床伏・常節(とこぶし) 2021-04-22 In: これから美味しい食材, 季節のおすすめ素材, 旬の食材, 春の貝 春のこの時季美味しくなるのがトコブシです。 鮑とよく似ていて同じミミガイ科ですが種類は別物です。 生姜煮や酢味噌、生のトコブシを梅バター焼きにしても美味しいです。 ... 全文を読む
天然芽独活と天然タラの芽 2021-04-22 In: 季節のおすすめ素材, 旬の食材, 春野菜, 野菜 この時季は天然物の山菜が入り始めています。 写真は右手前が天然タラの芽で左奥が天然芽うどです。味の濃さと香りが違います。 ... 全文を読む
コシアブラ(濾油/こしあぶら) 2021-04-22 In: 季節のおすすめ素材, 旬の食材, 春野菜, 野菜 コシアブラはタラの芽やウドと同じ仲間の山菜で新芽の部分を食用としたとった物で天ぷらやお浸しや和物にしていただきます。 コシアブラの名前の由来は昔この木の樹脂(あぶら)を絞り濾して漆(うるし)の様に塗料として使われていたからだそうです。 ... 全文を読む
あまて鰈 2021-04-12 In: これから美味しい食材, これから美味しい魚, 季節のおすすめ素材, 旬の食材, 旬の魚 これから美味しくなるのがこのアマテカレイです。一般的には真子鰈(マコカレイ)と言います。桜の花見の時季から美味しくなるので別名花見鰈とも言います。 ... 全文を読む